お問い合わせ

採用情報採用情報

学研の家庭教師 学研の家庭教師

家庭教師事業総合職(幹部候補)

★学習方法も多様化する時代。
「究極の個別指導」の重要性はこれからますます高まります。

部署の特色

「学研の家庭教師」は当社の創業事業である家庭教師サービスです。
創業から約40年の指導実績は10万人以上。そのお一人おひとりの学習ニーズに、丁寧に真摯に向き合ってきました。
机に向かう習慣づけから難関中学合格まで、未来を担う子どもたちの目標は多種多様。
目標に合わせたご提案、家庭教師のマッチング、指導開始後のサポートを通じて、「究極の個別指導」というかたちで社会貢献できるお仕事です。

学習方法や進路選択が多様化するいま、オーダーメイドの1対1指導はさらに重要性を増していきます。
「これからの家庭教師業界」を一緒につくってみませんか?

仕事内容

家庭教師事業部の【総合職】として、下記の業務に携わっていただきます。
入社後1年程度は①②の双方をご経験いただきながら支店マネジメントを学んでいただき、入社から5~7年を目安に事業部長や執行役員を目指していきます。

  • 【具体的には】
  • ①入会受付業務
    学研の家庭教師へ入会をご検討されているお客様宅へ訪問(一部オンラインにて実施)し、生徒様・保護者様の学習カウンセリングを実施、最適な家庭教師のご利用法をご提案します。
    保護者様・生徒様の声を直接聞きながら、これから先の勉強への向き合い方、生徒様の将来を一緒につくることができるお仕事です。
    完全反響営業のため、飛び込みやテレアポは一切なく、受付担当部署から引き継ぎのあったお客様宅をご担当いただきます。
  • ②カスタマーサクセス業務
    大きく2つの業務に分かれます。
    ・講師マッチング業務
    入会いただいた会員様に最適な講師をマッチングする業務です。
    会員様のご希望に合った講師かどうか、講師とのコミュニケーション・面談を通して見極めます。
    ・アフターフォロー業務
    会員様の学習状況を定期的に伺い、その内容に応じて最適な指導ができるよう講師にもフィードバックを行ないます。
    その他、会員様・講師双方への情報提供や、指導回数管理などを通じ、会員様の目標達成をサポートします。

    応募者様の適正・ご意向を考慮し、入社後2年目以降は①・②のどちらか専任で業務にあたっていただきます。

求める人物像

年齢39歳くらいまで(若年層の長期キャリア形成のため)

【必須】
・社会人経験のある方

【歓迎】
・中学受験経験のある方
・(アルバイトを含む)チームマネジメント経験のある方

【こんな方を求めています】
・現状に満足せずに仕事に取り組める方
・子どものためになにかしてあげたい気持ちがある方

※教員免許・塾業界での勤務経験は不要です

雇用条件

勤務地
  • 1.東京支社 東京都豊島区高田3-14-29KDX高田馬場ビル3F
  • 2.大阪支社 大阪府大阪市北区中崎西1-2-13サプライズビル3F
  • 3.名古屋支社 愛知県名古屋市中区栄2-1-21サンシャイン伏見ビル5F
  • 4.つくば支社 茨城県つくば市桜3-8-6ユニヴェール桜1F
  • ※勤務地は希望を考慮して決定します
勤務時間

①入会受付業務
13:00~21:00(実働7時間/休憩1時間)
②カスタマーサクセス業務
11:00~19:00(実働7時間/休憩1時間)

※①の場合、家庭対応は18時または19時開始で(商談1.5H程度)終了後は直帰がメインです。
※残業は月20時間以内です(残業代別途支給)。
※始業時間が遅めなので、朝の通勤ラッシュとは無縁です。

給与

月給:20~50万円以上+諸手当
※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします
※試用期間6ヶ月(期間中、待遇面の変更はございません)

【モデル月給】

年収例
◎420万円(入社3年目・係長)/月給25万7000円+住宅手当3万円+賞与
◎526万円(入社6年目・課長)/月給33万4000円+住宅手当5万円+賞与

昇給・賞与

給与改定/年2回
賞与/年2回(6月・12月)

諸手当

通勤手当(月5万円迄)
住宅手当(単身者/月額3万円・扶養家族同居者/月額5万円、社内規定による)
役職手当
時間外手当

休日・休暇

週休2日制(土日※月1日の土曜出社あり)
祝日
夏季特別有給休暇(5日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
ファミリーサポート休暇
結婚記念日休暇

福利厚生

産休育休制度(取得実績あり)
退職金制度(確定拠出年金制度)
学研グループの社販
グループ会社の塾については入学金免除
借上げ社宅制度(社内規定による)
引越し手当(会社都合の場合)
単身赴任手当
社員持株会
慶弔見舞金
PC貸与
オフィス内分煙

応募する

ページトップ

ページトップ